自動車 交通量調査
ビデオカメラなどで撮影された映像から交通量を自動で計測するAIシステム

直進道路の計測
車種の区分を行った上で
直進道路の交通量を計測します。

交差点の計測
どの道路からどの道路にどれだけの
車が通行しているかまで計測します。
自動車計測メニュー

交通台数のカウント
交通台数を数え上げます。
車線別の走行台数も数え上げも可能です。

進行方向別のカウント
どの道路からどの道路にどれだけの車が通行しているかまで計測します。

車線変更の台数カウント
特定の範囲の中で車線変更を行った台数を数え上げることが可能です。

車種判定
最大、「乗用車」、「大型貨物」、「小型貨物」、「バス」の4車種分類が可能です。

速度推定
基準の距離を定め、各フレームごとの移動距離を測ることで速度の推定が可能です。

走行軌跡
走行の軌跡をトラッキングします。車の中心位置、両端どちらも可能です。
検出アルゴリズムの特徴
特徴①:車種の分類
3車種分類の場合、「乗用車」、「貨物車(トラック)」、「バス」の車種分類が可能です。
4車種分類の場合、「乗用車」、「大型貨物」、「小型貨物」、「バス」の車種分類が可能です。
※「大型貨物」・「小型貨物」の分類には、ナンバープレートが見える位置での計測が必要となります。

乗用車

大型貨物

小型貨物

バス
特徴②:独自の「物体検出」+「物体トラッキング」アルゴリズム
弊社独自のアルゴリズムで、詳細な追跡分析が可能です。 また、アンサンブル学習を採用し、推定精度を高めています。

特徴③:交差点の集計
どの道路からどの道路にどれだけの車が通行しているかまで計測します。全12方向の同時計測が可能です。
全方向がカメラ内に収まらない場合は、2台のカメラを用いて計測を行います。

デモ画面(交差点の集計)
車種判定、進行方向の計測、軌跡計測、速度の推定を実施しております。
インフラメニュー
ご希望に合わせて「映像解析」、「システム構築」から選択頂けます。

映像解析
解析したい動画をアップロードするだけ。
機器などの設置が不要で、即時に解析が可能です。

システム構築
継続的に計測するシステムを構築します。
クラウド型解析、エッジ型解析のどちらも対応が可能です。
カメラ、録画機のレンタル
以下のカメラ、録画機のレンタルも可能です。ご希望が御座いましたら、ご相談下さい。
1.ネット環境不要。電源があれば起動可
インターネット環境が無くても、録画機とカメラの電源を入れるだけで自動で双方向通信を開始できます。
※電源は、20mまでの延長コードを手配可能です。
2.カメラ⇔録画機は最大300mの無線通信
カメラ、録画機は通常 100m前後、カメラの中継機能を使うと最大300mを無線通信で繋ぐことができます。
そのため、カメラ⇔録画機が離れた位置でも設置可能です。
録画機には、最大4台のカメラを同時接続できます。
3.屋外でも使える防塵・防水設計
防水規格IP67を取得した機器を採用。屋外でも安心してご利用頂けます。
4.暗視対応の赤外線カメラなので夜間撮影も可能
夜間、深夜の撮影ご要望にも、対応可能です。
映像解析 料金表
直線道路
メニュー | 内容 | 料金(税別) |
---|---|---|
基本料金 | 動画の確認、テスト、 計測結果(CSVデータ)の送付 | 20,000円 |
直線道路 測定料金 | 交通台数 | 600円/h |
交通台数+車種判定(3種) | 1,100円/h | |
交通台数+車種判定(4種) | 1,400円/h |
交差点
全方向がカメラ内に収まらない場合は、2台のカメラを用いて計測を行います。
4車種の判別は、カメラ2台が必要となります。
カメラ1台の場合
メニュー | 内容 | 料金(税別) |
---|---|---|
基本料金 | 動画の確認、テスト、 計測結果(CSVデータ)の送付 | 20,000円 |
交差点 測定料金 | 交通台数 | 1,800円/h |
交通台数+車種判定(3種) | 2,300円/h |
カメラ2台の場合
メニュー | 内容 | 料金(税別) |
---|---|---|
基本料金 | 動画の確認、テスト、 計測結果(CSVデータ)の送付 | 30,000円 |
交差点 測定料金 | 交通台数 | 2,500円/h |
交通台数+車種判定(3種) | 3,000円/h | |
交通台数+車種判定(4種) | 3,600円/h |
【オプション】 計測結果のレポーティング:10,000円~
<参考価格>
カメラ1台 直線道路の交通台数(12時間):27,200円
カメラ1台 交差点の交通台数(12時間):41,600円
カメラ2台 交差点の交通台数+4車種判定(12時間):73,200円
お問い合わせ
資料請求、お見積りのご相談、システム化のご相談など御座いましたら、 お問い合わせフォームよりお問い合わせください。