24時間365日 交通量調査の常時計測
常時交通量を計測したい場合に活用頂けるサービスです。

自動車・歩行者それぞれ対応可能
自動車(4車種)、歩行者(年齢・性別(10年代))、バイク、自転車など主要な計測が可能です。

現状がすぐに閲覧可能
10分間隔で計測結果が更新されるため、ほぼリアルタイムで交通状況を閲覧することが可能です。

ダッシュボードで変化を閲覧
過去情報が閲覧でき、前週との比較が可能です。また天気情報と合わせて計測結果を確認することができます。
人流データ解析からの来店・来街数予測
スマカチで計測した人数、年齢・性別のデータに加えて、天候データ、地域データなどを組み合わせることで、来街数の予測が可能です。
都市づくり、まちづくりの基礎データにSmartCounter -スマカチ- をご利用頂けます。

AI解析のフロー(常時計測)
1
設置許可取り
貴社 公道にカメラを設置する場合は、事前に各市町村に許可願いを提出してください。
2
機材準備・設置
貴社 and 弊社 カメラの設置機材、解析用のサーバーを準備し、現場に設置します。
※機材の調達に最も時間がかかります。事前にご契約頂いた場合にはより短期間で対応が可能です。
※機材の調達に最も時間がかかります。事前にご契約頂いた場合にはより短期間で対応が可能です。
3
テスト
弊社 カメラ機器を調整し、撮影動画をもとに解析のための調整・設定を行います。
4
本格稼働
貴社 and 弊社 テストを終了し、調整した設定で本格稼働を開始します。
5
常時解析 リアルタイム
弊社 リアルタイムで交通量解析を行います。
解析結果はリアルタイムで画面から閲覧できます。
解析結果はリアルタイムで画面から閲覧できます。
常時計測 参考料金
同一画角を長期間計測したい場合にご利用できるプランとなります。1サーバーにつき、3台のカメラまで計測可能です。
項目 | カメラ1台 | カメラ2台 | カメラ3台 | |
---|---|---|---|---|
初期費用 | 600,000円~ | 800,000円~ | 1,000,000円~ | |
運用費用 | ソフト+ハード (レンタル) | 50,000円/月~ | 70,000円/月~ | 90,000円/月~ |
お問い合わせ
資料請求、お見積りのご相談、システム化のご相談など御座いましたら、
お問い合わせフォームよりお問い合わせください。
既に計測内容が明確に決められていましたら、こちらの御見積フォームから御見積依頼下さい。 御見積依頼フォーム